2012春の鉄研旅行記 裏管編 Day 4 松山道後→高松
松山駅で待ち受けていたのは…

たった2両の8000系!
直前のダイヤ改正で新設された[臨時特急]いしづち51号、
編成のアンバランスさが新鮮でした。

うわーすっごーいきれーい!!
島々の浮かぶ瀬戸内海もまたいい景色でした
多度津からは土讃線へ

スイッチバックでおなじみ新改(しんがい)駅

激狭ホームでおなじみ土佐北川駅
対向の特急通過時は列車内に居ても非常にスリリングでした…

阿波池田(あわいけだ)駅 からは[特急]剣山6号で徳島へ

@阿波池田
さらに鳴門(なると)線へ

@鳴門
このあとは高徳(こうとく)線で高松へ向かいました
次回

たった2両の8000系!
直前のダイヤ改正で新設された[臨時特急]いしづち51号、
編成のアンバランスさが新鮮でした。
[臨時特急]いしづち51号は、
この2年後、2014年春のダイヤ改正で
[特急]モーニングEXP松山号となりました。

うわーすっごーいきれーい!!
島々の浮かぶ瀬戸内海もまたいい景色でした
多度津からは土讃線へ

スイッチバックでおなじみ新改(しんがい)駅

激狭ホームでおなじみ土佐北川駅
対向の特急通過時は列車内に居ても非常にスリリングでした…

阿波池田(あわいけだ)駅 からは[特急]剣山6号で徳島へ

@阿波池田
さらに鳴門(なると)線へ

@鳴門
このあとは高徳(こうとく)線で高松へ向かいました
次回
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿